楽天カードからはじまる、楽天色の日常生活
2018年8月末から楽天カードの利用者になりました。
それに合わせて楽天証券・楽天会員の登録を完了しました。
A8netのセルフバック経由で、報酬アップキャンペーンがある事を知っていたため、6月から機会を狙っていたのです。
どうやら2〜3ヶ月間隔で報酬アップキャンペーンが実施されています。
生活必需品ではないので、チャンスを待つのもよいでしょう。
それに合わせて楽天証券・楽天会員の登録を完了しました。
A8netのセルフバック経由で、報酬アップキャンペーンがある事を知っていたため、6月から機会を狙っていたのです。
どうやら2〜3ヶ月間隔で報酬アップキャンペーンが実施されています。
生活必需品ではないので、チャンスを待つのもよいでしょう。
楽天カードから、生活全般が楽天色に染められていく!
本来は、セルフバック報酬(12000円)目当てです。
その一方で海外株式を取引できる楽天証券には関心がありました。
証券口座の維持管理費・無料なので、カード申請画面の案内から続けて申し込みました。
NISA口座も楽天証券に移行して、手数料無料キャンペーンを活用する予定です。
【カエレバ】【ヨメレバ】に楽天アフィリエイトを登録できる
いままで、物品の紹介はAmazonアソシエイト・プログラムがほとんどでした。
楽天会員になった事により楽天アフィリエイトが利用可能になっています。
今後の物品紹介には【カエレバ】【ヨメレバ】を配置していきます。
具体的には下記のように表示できます。
訪問される方に、複数の選択肢をご用意できました。
具体的には下記のように表示できます。
訪問される方に、複数の選択肢をご用意できました。
クレジットカード決済の楽天スーパーポイントが使いやすい
直近の楽天カードは、ガソリンスタンドとAmazonポイントプレゼントの決済に使いました。
発行から10日以内のポイント配布キャンペーン目当てです。
いままでのクレジットカードでは、有効期限内にカタログ内物品に変換していましたが…
ある意味、ポイント消費を強要されるため、違和感がありました。
これからは、生活必需品を購入する際にポイント利用できるので、有利な買い物ができます。
楽天ポイントと楽天Edy機能も使えます
楽天カードと楽天ユーザーIDを連携して、クレジットカード利用時のポイントが管理できるようにしました。
日常生活で初となる電子マネーとして楽天Edyをクレジットカードに搭載しました。
財布と小銭の関係を見直す第一歩となるか、気になる機能です。
楽天証券の投資信託には、楽天スーパーポイントが使えます!
楽天カードのポイントは、消費行動で発生します。
しかしそのポイントを楽天証券内に変換可能!
投資信託の購入に利用できます!!
これがどれだけ素晴らしいか。
消費 ⇒ 消費 という生活から、
消費 ⇒ 投資 ⇒ 収入 という生活が実現する。
資産運用への入口は、楽天カードから始まるのです。
楽天カード申請+楽天証券開設(NISA含む)は全力でお勧めできる
生活の消費が投資につながる。
もっと早く知ればよかったか。
いや、今からでも間に合ったというべきか。
いや、今からでも間に合ったというべきか。
クレジットカードは楽天カードから始めましょう。
楽天カード申請画面から、続けて楽天証券の口座開設しましょう。
証券口座の申請にはマイナンバー登録が必要ですが、スマートフォン撮影で提出可能です。
日常生活を、楽天色に染めてもいいんだよ…
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿