【ケータイ補償サービス】さよなら、XperiaZ3【体験談】
今まで使用していたスマートフォン・エクスペリアZ3【XperiaZ3】SO-01Gが、急激に電池消耗している!?
移行完了したXperiaZ4。
交換機種に同封されていた故障携帯電話機返送用の封筒に、初期化した故障機を入れて閉じます。
2018年11月9日の昼前、異常に気が付きました。
朝、満充電したはずなのに…
昼時になったら20%以下になっている(;´Д`)
使用条件や外見は問題なし。
突然の状況に焦りました。
この記事は5分で流し読みできます。
不調のXperiaZ3(SO-01G)を【ケータイ補償サービス】で交換しました。
土曜日まではモバイルバッテリーを接続して様子をみましたが、状況は改善しない。
アプリケーションの個別トラブルかと思い、再インストールしようとしたら、途中で停滞する。
日曜日の朝には、SMSメッセージの受信が不調になっている事も判明。
今回、エクスペリアZ3で発生した異常はこちら。
- 急激な電池消耗
- 慢性的な発熱
- アプリケーションのインストール停滞
- SMSメッセージの受信障害
特に深刻なのはSMSが使えない事です。
セキュリティ認証コードが受信できないため、Webサービスにログインできない!
今週末は予定があるので、端末の初期化は避けたい。
ドコモショップに行って相談してみた
日曜日の外出中に、ドコモショップがあったので立ち寄りました。
docomo版のXperiaZ3はSO-01Gという形式番号があります。
docomo版のXperiaZ3はSO-01Gという形式番号があります。
先にスマホ診断というドコモ提供アプリを使いたいのですが、ログイン不能で実施できません。
店頭で状況を説明して、スマートフォンを預けます。
来店から窓口案内まで、約30分待ちでした。
店頭診断では異常発見されなかった
預けたスマートフォンは、店舗の端末で故障診断されました。
結果は異常なし。
本体には問題ありません、という事でした。
しかし、SMS機能の不調は解消されず。
状況は改善しません…
『機種変更』を推奨されました
XperiaZ3は、発売から4年ほど経過しています。
このため経年劣化の指摘を受けました。
続いて、店頭での機種変更を勧められました。
たしかに新機種は良い…
しかし必要性は感じないので、保留する事にします。
たしかに新機種は良い…
しかし必要性は感じないので、保留する事にします。
『ケータイ補償サービス』を利用しました
次の解決策は、スマートフォンの修理または交換です。
今回は外出中のため、思い切って交換することにしました。
地元なら修理を選んだかもしれない。
店舗でパンフレットを受け取り【ケータイ補償 お届けサービスセンター】に電話します。
ケータイ補償サービス | お客様サポート | NTTドコモ
通話機能が正常でよかった…
自動音声案内に従って、ダイヤル操作をしていきます。
担当者につながるまで、3〜5分ほど経過していました。
自動音声案内に従って、ダイヤル操作をしていきます。
担当者につながるまで、3〜5分ほど経過していました。
補償を受けられる条件について
異常発生から1か月以内でないと、ケータイ補償の適応外になってしまいます。
無理して延命処置するのはやめましょう。
また、発熱に関する異常は受け付けできません。と言われました。
今回は、店舗で故障診断したが解決しないSMSメッセージ機能の不調という事で申請しました。
同型機種がなかったので、後継機になりました
交換機種は、交換元と同じ型番のリフレッシュ品が届けられます。
ところが、今回はXperiaZ3の在庫なし。
後継機のXperiaZ4を提示されました。
同時期発売・同サイズの機種が交換候補になります。
外装色も、在庫なしの場合は制限されます。
私の場合は、使い慣れたXperiaシリーズを選びました。
これは月額料金とは別なので、くれぐれもご注意ください!
毎月数百円支払っているのは、ケータイ補償サービスの契約料金です。
今回の場合、請求金額は5000円〜7500円となりました。
修理であれば出費は抑えられるので、先にドコモショップで相談するのもよいでしょう。
交換サービスは負担金が発生します
交換電話機お届けを利用すると、契約者に負担金が発生します。これは月額料金とは別なので、くれぐれもご注意ください!
毎月数百円支払っているのは、ケータイ補償サービスの契約料金です。
今回の場合、請求金額は5000円〜7500円となりました。
修理であれば出費は抑えられるので、先にドコモショップで相談するのもよいでしょう。
交換機種は自宅にゆうパックで届きます
電話申込みの通話時間は20分ほどでした。
意外と長引くので、落ち着いた場所で連絡しましょう。
手続きが完了すると、基本的に当日発送されます。
しかも、最短で翌日に到着します。
しかも、最短で翌日に到着します。
発送先と時間帯は指定可能。
今回もゆうパックでした。
docomoの契約料金は割高ですが、この対応は優れている!
必要な手続きは完了しました。
明日を待つことにします。
必要な手続きは完了しました。
明日を待つことにします。
予定通り交換機種が到着する
翌日の月曜日。
指定時間帯に交換機種が届きました。
主な内容物はこちら。
- 交換機種(本体)
- ご利用の手引き(小冊子)
- 外装カバー(透明タイプ)
- 返送専用封筒
テレビアンテナ、充電器などは含まれません。
外装カバーは、破損再発防止のためでしょうか?
付属のマニュアルに従って、機種間の移行操作をします。
Googleなど登録情報は手元に用意する
移行操作の経験者なので各種サービスのIDとパスワードを手元に用意してあります。
自宅であれば、Wi-Fi接続パスワードも必要になります。
LINEなど一部アプリの引き継ぎ操作を確認して、事前準備をします。
両機種の電源をオフにして、移行操作開始!
SIMカード、microSDカードを慎重に差し替える。
Googleアカウントにバックアップ機能があって、途中からはネットワーク設定やアプリケーション再インストールが自動的に進みました。
端末初期化もバックアップ機能から回復できた
交換機種に移行した故障機は、端末初期化します。
ふと思いついて、初期化後にバックアップ機能を使用してみました。
この場合、各種設定とインストール済みアプリケーションが継承されるので、修理前に試してみる価値はあります。
クラウド設定完了で、ほぼ移行完了
ドコモのメール機能やウイルス対策は、再度ログインする事で有効になります。
キャリア系スマートフォンの欠点かもしれない。
今回、連絡先はGoogleにも登録しておきました。
本体が全損しても、パソコン経由で確認できます。
今回、連絡先はGoogleにも登録しておきました。
本体が全損しても、パソコン経由で確認できます。
各種アプリケーションを起動して、権限の再承認を進めました。
付属品の移植・装着
故障機からは、ストラップを移植。
交換機種付属の保護カバーを装置して、実用できるようになりました。
前回も外装カバーが添付されていてのは、在庫整理かもしれない…
移行完了したXperiaZ4。
純正の操作画面の感触は、サラサラですばらしい!
画面保護シートは用意していなかったのでサランラップで包んでおきます。
充電器の端子はmicroUSBで共通。
テレビアンテナも共通のようです。
返送専用封筒にて故障機を送る
さよなら、XperiaZ3 |
交換機種に同封されていた故障携帯電話機返送用の封筒に、初期化した故障機を入れて閉じます。
名残惜しいですが、10日以内に返送しないと違約金が請求されます!
- 付属品の取り外し
- microSDカードの抜き取り
- 初期化
これらは指差し確認してから、投函しましょう。
引き渡し先でリフレッシュ作業後、交換機種として出荷されるのかもしれない…
【まとめ】ケータイ補償サービスは速い!
今回で3回目の補償サービス利用でした。
翌日に交換機種が届くのは、本当に助かります。
修理可能だったとしても「はやくトラブル解決したい!」という方に有利です。
故障機種の年式が古い場合、後継機が届くというのも意外な利点。
私はコレで、3世代乗り継ぎました。
XperiaZ2 ⇒ XperiaZ3 ⇒ XperiaZ4
発売から2年以上経過した機種ならケータイ補償サービスが有利でしょう。
【その後の経過はこちら】
【ケータイ補償サービス】XperiaZ4を3ヶ月使っています【体験談】
修理申込みでも問題ない
その後、修理の場合はどうなのか?調べてみました。
結論としては「修理サービスも優れている」でした。
店舗に行けない場合も、Webまたは電話で申込み可能!
データのバックアップは必要ですが、貸し出しされる代替機は最短翌日に届きます。
ただし全損・水濡れ、紛失の場合は受付されません。
受付可能な範囲で、時間に余裕があれば、費用が少ない修理が有利でしょう。
状況に合わせたサービスをお選びください。
故障・破損をきっかけに、SIMフリースマートフォンに乗り換える選択肢もあります。
故障・破損をきっかけに、SIMフリースマートフォンに乗り換える選択肢もあります。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿