【高須まつり】高須克弥王様を撮影してきました【高須病院】
皆さま、こんばんわ。
当ブログでは、高須克弥氏の敬称を『王様』としております。
愛知県西尾市一色町にある「高須病院」にて「高須まつり」が開催されました。
毎年10月に開催されているとは知らなかった!
詳細・引用元はこちら↓
医療法人 社団福祉会より
念のため明記しますが「高須病院」と「高須クリニック」は同一ではありません。
高須病院は、高須克弥王様の生まれ故郷にあるのです。
詳細はこちら↓
高須克弥記念財団より
ここから、高須克弥氏を「王様」とさせていただきます。
高須病院・交通アクセス
現地には駐車場もあります。
誘導員が配置されているので、指示に従いましょう。
名古屋駅からなら、2時間程度となります。
私は6:15分発の列車に乗りました。
焼きそばは美味しかったので、成人男性なら1人2パックでもよいでしょう。
D7200の標準ズームレンズは、DXレンズで望遠側140mm。
会場内は、おおむね撮影範囲内です。
顔立ちを拡大して撮影したい場合は、200mm以上の望遠が可能なズームレンズを用意しましょう。
これが、高須克弥王様のスタイル!!
オープニングセレモニーに駆け付けた、地元ゆるキャラ「西尾くん」と「妖しい大人アイドル」と記念撮影される王様。
赤羽木遣太鼓保存会(赤羽太鼓)の太鼓一式には『贈 高須克爾』の文字がありました。
王様、地域振興に貢献されています。
凛々しいお顔をされています。
赤羽太鼓の演奏前に、纏(まとい)が振り回されます。
満足げに観覧する王様。
なんと、王様ご自身が持って振ることに!
一見軽そうに扱っている纏、これは重さ10kgあるそうです。
力を込めて、踏ん張る王様。
前歯がキラリと光っている、すてきな笑顔。
実は秘密がある
和太鼓演奏を観覧していると、サインをお願いされ始める王様。
行列に並んで、交流している様子を見ていました。
西原理恵子さんの書籍にサインをしていただく方が多いですね。
王様は、Twitterで接点があるユーザーを覚えておられます!
私も名乗って「王様に会いに来ました!」とお伝えしたら、分かっていただけました。
...感動です。
ここで先にチケットを買いに行くと時間切れで挨拶できない可能性があります!
高須克弥王は71歳。
大人気である。
光る前歯の秘密を知ってしまった...
王様の耳は、こんな形です。
昔からのお知り合いも、ご挨拶にこられたようです。
お互いに手を合わせて挨拶される、王様の姿。
握手、記念撮影、サインが続きます。
休む間もない王様。
高須病院の院内で、お買い物をされる王様。
理事長であっても、自分のお財布からお金をだしてお買い上げ。
理事長みずから、Twitterで販売促進活動。
販売場所が目立たなかったので、気が付かなかった方が多かったのでは。
私も購入して、お土産にしました。
おすすめは10個入り(420円)です。
来年もまた、高須まつりで王様に会いたい。
高須病院から、徒歩10分以内で到着。
赤羽木遣太鼓保存会の方々が、朝こちらに集合して準備していたのを見かけたのです。
この石は、持ち上げて力を誇示した伝承があります。
再建造営記念碑の裏側、右上に注目。
高須克弥王のお母様である『高須登代子』さまのお名前があります。
不安定な行動でしたが、行動を始めてしまえば実現していました。
当ブログでは、高須克弥氏の敬称を『王様』としております。
王のほうがいい https://t.co/f0vFjnjPSG— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年9月30日
先の記事に引き続き『高須克弥』王様を撮影に行った内容です。
撮影と、撮影画像のSNS・ブログへの投稿を許可していただきました。🆗👌許可します。 https://t.co/lJf7jwEOKa— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年9月28日
オープニングセレモニーにて
赤羽太鼓を演奏された高須克弥王
2017年 10月1日(日曜日)赤羽太鼓を演奏された高須克弥王
愛知県西尾市一色町にある「高須病院」にて「高須まつり」が開催されました。
毎年10月に開催されているとは知らなかった!
詳細・引用元はこちら↓
医療法人 社団福祉会より
念のため明記しますが「高須病院」と「高須クリニック」は同一ではありません。
高須病院は、高須克弥王様の生まれ故郷にあるのです。
詳細はこちら↓
高須克弥記念財団より
ここから、高須克弥氏を「王様」とさせていただきます。
高須病院へ行く方法
公式な交通アクセス情報はこちら↓高須病院・交通アクセス
現地には駐車場もあります。
誘導員が配置されているので、指示に従いましょう。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年9月25日朝9時半頃なら、駐車可能なスペースが確認できました。
今回は公共交通機関を優先することにしました
岐阜県中津川市から出発した場合、合計3時間ほど必要です。名古屋駅からなら、2時間程度となります。
私は6:15分発の列車に乗りました。
- JR東海・中津川から名古屋方面に向かう
運賃 1320円
所要時間 1時間12分 - 名鉄に乗り換えるため、金山(総合駅)で乗り換え
名鉄・西尾を目指す
運賃 730円
所要時間 1時間以内 - 名鉄・新安城で乗り換え
西尾または吉良吉田方面に乗り換える場合がある - 名鉄・西尾から路線バス・西尾に乗り換え
一色さかな広場・佐久島行き船乗り場行き、に乗車
運賃 370円
所要時間 14分 - 路線バス・赤羽根口にて下車
バス停間隔が短いので、車内放送を聞いたら迅速に下車ボタンを押す - 赤羽根口から徒歩
徒歩で1.1km - 高須病院に到着
最後の徒歩1kmに自信がない方は、名鉄・西尾駅からタクシーの利用を推奨します。
料金にはご注意ください。
高須まつり会場は、高須病院の東側です
徒歩で現地入りしましたが、国道247号沿いには駐車場のみ。
パンフレットをよく見たら、東側の正面玄関が会場でした。
高須病院は、総合病院のようです。
会場の設営が始まっていました。
正面のテントでは、おしるこ無料配布が2回実施されます。
模擬店にはチケットを購入して引き換える方式です。
現金での直接払いはできません。
(盛況のため、後半にチケットが売り切れてしまいました)
模擬店ではフランクフルトが大人気となり、オープニングセレモニー後の販売開始後、売り切れました。焼きそばは美味しかったので、成人男性なら1人2パックでもよいでしょう。
王様の撮影を開始
当日の現場は、晴天。
背景が白色なので露出補正を+1.0に調整。
ピクチャーコントロールはポートレートを基本に設定。
D7200の標準ズームレンズは、DXレンズで望遠側140mm。
会場内は、おおむね撮影範囲内です。
顔立ちを拡大して撮影したい場合は、200mm以上の望遠が可能なズームレンズを用意しましょう。
会場左側のテント席に着席し、待機します。
高須克弥王、登場!!
午前9時40分ごろ、王様が会場に姿をあらわしました。
オープニングセレモニーを前に、赤羽太鼓保存会の方々と歓談。
自撮りをされている王様。
そして素早く、スマートフォンでTwitterに投稿されている。高須太鼓はじまるよなう pic.twitter.com/zyjZkPpPBf— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月1日
これが、高須克弥王様のスタイル!!
オープニングセレモニーに駆け付けた、地元ゆるキャラ「西尾くん」と「妖しい大人アイドル」と記念撮影される王様。
赤羽木遣太鼓保存会(赤羽太鼓)の太鼓一式には『贈 高須克爾』の文字がありました。
王様、地域振興に貢献されています。
高須まつりが開催されました
オープニングセレモニーの挨拶をされる王様。凛々しいお顔をされています。
赤羽太鼓の演奏前に、纏(まとい)が振り回されます。
満足げに観覧する王様。
なんと、王様ご自身が持って振ることに!
一見軽そうに扱っている纏、これは重さ10kgあるそうです。
力を込めて、踏ん張る王様。
続いて、太鼓も叩く王様。ものすごく重い❗なう pic.twitter.com/l7ZtsY230d— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月1日
前歯がキラリと光っている、すてきな笑顔。
和太鼓演奏を観覧していると、サインをお願いされ始める王様。
王様にご挨拶する方々の行列ができる
オープニングセレモニーの後は特に告知はされませんが王様に挨拶する人たちの行列ができました。行列に並んで、交流している様子を見ていました。
西原理恵子さんの書籍にサインをしていただく方が多いですね。
王様は、Twitterで接点があるユーザーを覚えておられます!
私も名乗って「王様に会いに来ました!」とお伝えしたら、分かっていただけました。
...感動です。
ここで先にチケットを買いに行くと時間切れで挨拶できない可能性があります!
高須克弥王は71歳。
大人気である。
王様の耳は、こんな形です。
昔からのお知り合いも、ご挨拶にこられたようです。
お互いに手を合わせて挨拶される、王様の姿。
握手、記念撮影、サインが続きます。
休む間もない王様。
高須病院の院内で、お買い物をされる王様。
理事長であっても、自分のお財布からお金をだしてお買い上げ。
理事長みずから、Twitterで販売促進活動。
販売場所が目立たなかったので、気が付かなかった方が多かったのでは。
私も購入して、お土産にしました。
おすすめは10個入り(420円)です。
障がい者支援施設くるみ会のみなさん制作のお菓子。買ってね🎵なう pic.twitter.com/eiM0xP776t— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月1日
来年もまた、高須まつりで王様に会いたい。
高須克弥王に直接会ってみたい、そんな思いを抱く方々へ。
毎年10月上旬、高須病院で開催される『高須まつり』に行こう!
その際、検索で見つかった当blogがお役に立てば幸いです。
赤羽若一神社に立ち寄りました
高須まつりからの帰路、ふと気になって赤羽若一神社に行きました。高須病院から、徒歩10分以内で到着。
赤羽木遣太鼓保存会の方々が、朝こちらに集合して準備していたのを見かけたのです。
この石は、持ち上げて力を誇示した伝承があります。
若一神社 再建造営記念碑
神社の再建は15年ほど昔の出来事とあります。再建造営記念碑の裏側、右上に注目。
高須克弥王のお母様である『高須登代子』さまのお名前があります。
実際に高須克弥王に会ってみた感想
Twitterでコメントをいただけたとはいえ「日曜日に行くべきか」迷いがありました。
単独休日だったので、移動方法の選定も遅れました。
不安定な行動でしたが、行動を始めてしまえば実現していました。
自分の心、直感を大切にしよう
生きた人間である『高須克弥』王にお会いできた結果、充実したブログ記事が仕上がりました。
最近の投稿低迷から抜け出せる機会を得られたのでしょう。
最近の投稿低迷から抜け出せる機会を得られたのでしょう。
『高須克弥』王が成功者であることは、だれもが認める事かと思います。
各方面で積極的に活動されているので、話題になることも多い。
話題は多々ありますが、本当のところはどうなのか?
気になる事があるなら、直接確認に行ってもいい。
もっと思うように生きる事を、目指してもよい。
話題は多々ありますが、本当のところはどうなのか?
気になる事があるなら、直接確認に行ってもいい。
もっと思うように生きる事を、目指してもよい。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿