ポケストップを増やすために、ポケモンGOトレーナーができること
「もっとポケストップ・ジムが多ければ…」
ポケモンGOトレーナーなら、そんな思いをした事がありませんか?
私はありますッ!!
自宅から見えるポケストップ(ジムなし)わずかに3ヶ所。
最寄りスポットまで、徒歩3分…
レイドバトルのイベント期間中は、自家用車での移動が必須という地域です。
もっとポケストップがほしい。
そう思ったあなたに、できる事をお伝えします!
#ポケストップ #ポケモンGO #PokemonGO #INGRESS #ポータル申請 #ポータル審査— 昇運さん@長身痩躯で手が大きい (@Get_RisingLuck) January 18, 2019
ポケモンGOトレーナーの皆様。
Ingressエージェントからのお願いです。
Googleストリートビューで、ポケストップになりそうな場所を360°撮影してください。
ポータル審査で有利、ポケストップになる可能性アップ!
【ネタバレ】Googleストリートビューで360°撮影して投稿しましょう
なぜ、ポケモンGOトレーナーがGoogleストリートビューを撮影して投稿すると、ポケストップが増えるのか?それは、ポケストップの基準になる位置情報『ポータル』に意味があるからです。
![]() |
レベル12からOPR開放! |
![]() |
Ingressのポータル審査はじめました |
目次[非表示]
ポータル≠ポケストップの関係性
ポケモンGOを提供している企業
『ナイアンティック』
Niantic, Inc. - Niantic
『ナイアンティック』
提供アプリケーション
【Ingress】【PokemonGO】
【Ingress】【PokemonGO】
Ingressで登録された位置情報はポータルと呼ばれています。
ポータルの位置情報は、ポケモンGOに反映されてポケストップ・ジムとなっています。
ポータル・ポケストップ候補としてふさわしいか?
共通している判定基準はこちらです。
Pokémon GO: ポケストップ候補を申請する 反映される条件として既存のポケストップ・ジムから適度に離れている事があります。
基本的に、地域当たりのポータルが増えればポケストップ・ジムも増えていきます。
Googleストリートビューが役に立つ理由
Ingressのエージェントレベル10になるとポータル申請が解禁される。さらにレベル12からは【OPR】ポータル申請の審査員(認定試験有り)として活動できます。
審査判定の参考情報として、GoogleMapとGoogleストリートビューの画像が提供されます。
![]() |
Google Map |
![]() |
Googleストリートビュー |
ポータル申請対象が客観的、正確に証明されることで、審査が順調に進みます。
ポータル審査時の評価を高める
![]() |
Googleストリートビューの360°撮影画像 |
GoogleMapの画像は、人工衛星による撮影なので精度に限界がある。
一方、Googleストリートビューは現地周辺でGPS連携した撮影です。
ストリートビューの正確な情報があれば、評価は高くなる。
審査員としては、ストリートビューから確認できないために低評価とした事例は多い。
![]() |
ストリートビュー不十分で審査困難 |
熟練したIngressエージェントは、ポータル申請する場所をGoogleストリートビューで撮影・投稿しています。
![]() |
屋根の上に申請対象が確認できます |
ポケストップが増えやすくなる
複数名から審査された評価が一定の水準を満たせば、Ingressのポータルは有効化されます。ポータル有効化から数日後、ポケモンGOの世界でもポケストップ・ジムとして反映されます。
ポケストップ不毛地帯だった私の地域。
自力でIngressのポータル申請を続けた結果、やっとポケストップが増えて楽しめるようになりました。
ストリートビュー投稿は間接的に効果がある
誤解のないように明言しますが、Googleストリートビュー撮影する「だけ」ではポケストップは増えません。あなたの見つけたポケストップ候補が、Ingressのポータル申請・審査の対象になった時に効果があります。
ポケストップ候補を、ポケモンGOトレーナーが先にGoogleストリートビューで360°撮影して投稿しておく。
結果としてポケストップ・ジムが増える。
トレーナーからの協力、お待ちしています!
360°撮影できるカメラがありました
ポータル申請時、実際にストリートビューを撮影しています。
スマートフォンを保持して、グルグル一回転するのですが...
カメラ機能が不調で継続できなくなりました。
360度撮影カメラを探していますが、意外に種類が多くて驚きました。
...いかん、スマートフォン機種変更するのが先だ!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿