bloggerの利点といえば、GoogleAdSenseが導入できること。
そのGoogleアドセンスが新機能を公開しました。

GoogleAdSenseの『自動広告』とは?!

アドセンス管理画面を操作する時、自動広告の存在に気が付きました。

ホーム画面 → 広告の設定 → コンテンツ → 自動広告 の順です。

Googleアドセンス自動広告の公式説明はこちら↓
自動広告について

ページ内広告4種類、オーバーレイ広告2種類の使用を選択可能

自動広告の設定画面を確認するとページ内広告は見慣れた4種類でした。

  1. ブログパーツの基本となったテキスト広告とディスプレイ広告
  2. 記事一覧に一体化するインフィード広告
  3. 記事本文内で全幅表示される記事内広告
  4. ブログ内記事リンクと広告を自動で組み合わせる関連コンテンツ

上記4種類のうち1と3は手動配置で使用中。

2は使い方がわからないため保留していました。
4についてはPV数が不足しているため使用できません。

オーバーレイ広告の存在は知っていましたが、導入していません。
スマートフォンでwebブラウザを利用していると見かける広告です。

  1. 画面の上下からあられるアンカー広告
  2. 黒背景の全画面に表示されるモバイル全画面広告

これもPV数が少ないと表示されないようです。

指示に従って操作したら、いつの間にか初期設定が完了していました(汗)

今回はすべて使用する選択にしておきました。

保存を選択するとコードが生成されます。
このコードを指示された場所に配置します。

GoogleのAdSenseヘルプページはこちら↓
広告コードを HTML で配置する場所(自動広告)

手動配置したコードと共存できる

自動広告コードを配置した場合、今まで個々に配置してきたアドセンス広告はどうなってしまうのか...

そう考えた時が私にもありました。

既存のアドセンス配置に悪影響はありません。
優先されるのは手動配置したアドセンス広告です。

ここで注意が必要なのは他社製の広告は対象外であること。

いままでアドセンス広告を配置していなかった場合、自動広告で配置される広告がブログの構成に影響する可能性があります。

自動広告コードを配置してみた

せっかくの新機能、使ってみたくなるのが人情というもの。
AdSenseヘルプの内容に従い、コードを配置します。

bloggerの管理画面 → テーマ HTMLの編集を選択

当blogの場合<head>タグは4行目にありました。
Googleアドセンスの自動広告を設定で生成されたコードを配置します。

現状では変化なし

すでに手動配置で記事間にアドセンス広告を配置済み。
合計2か所のため、トップページに自動広告が発生するか見守っています。

投稿記事が長文であれば、記事内に発生する事が見込まれます。

期待しているのは、モバイルで「関連コンテンツ」が表示されることですが、PV数が明確に伸びないと発生しないと思われます。

コンテンツの充実に有利か

アドセンス広告が自動配置される。
ということは、いずれはより収益性の高い広告配置が実現していくでしょう。

web検索によると、現状(2018年2月時点)では自動広告に問題が多い。
配置が不自然であったり、管理者の意図する構成を崩してしまう。

私もブログ内の広告配置には悩まされました。
いまは問題があるとしても【自動広告】の採用には前向きです。

試行錯誤の時間をコンテンツの充実に割り振ることができれば、収益性の向上が期待できます。

機能向上に期待しつつ、記事の充実を進めてみます。

bloggerとホストアカウントでは...

2018年3月2日時点で、自動広告が発生しておりません。
予想外の事に困惑しております。

AdSenseヘルプフォーラムで新規トピックを立てました。
リンクはこちら↓

エキスパートユーザーからの指導を受けて対策を進めていますが、
blogger限定の「ホストアカウント」では自動広告が未対応の可能性があります。

現実は非情である。